Lesson1リボンワーク(2時間) 【習得技法】 |
Lesson2ペーパーラッピング(1.5時間) 【習得技法】 |
Lesson3パッケージング(2時間) 【習得技法】(4種類) |
Lesson4風呂敷ラッピング(1時間) 【習得技法】(6種類) |
Lesson5
~卒業制作(30分)~ 今まで学んだギフトラッピングの技術を組み合わせて、オリジナルラッピング作品を作成いただきます。復習を兼ねながら、講師として欠かせないデザイン力や段取り力を身に着けるための回です。 |
||||||||||||||
講習代金
詳細 及び 料金(税込) | |
受講期間 | 全5回(7時間・23作品作成) |
講座料金 | 41,800円 |
材料・道具・テキスト代 | 39,820円 |
合計 | 81,620円(税込) |
認定料 | 22,000円 ※認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き |
年会費 | 3,300円 ※現在JSA会員の方は、別途必要ではありません |
随時募集中♪
日程が合わない方は、ご相談に応じます。
また短期で受講も可能ですので
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
JSAギフトラッピング認定講座受講資格
※この講座はラッピング初心者から経験者の方まで、どなたでもご受講いただけます。
【注意点】
- 5回の講座は、1回目から順に受けていただきます。
- 講座開始後のご返金は、いかなる理由でも受け付けておりません。しっかりご検討の上ご受講ください。(やむを得ない日程変更はご相談ください)
- 5回講座終了後に、認定登録が必要です。(税別:認定登録料 20,000円)
年会費3,240円
ご登録後、一般社団法人 日本サロネーゼ協会の講師認定証を4週間後に発行・郵送いたします。(後日の登録は受け付けておりません) - 講師になられた方には、単発レッスン用レシピ3枚・認定講座の講師用マニュアルをプレゼントしています(無料)
【本講座開催日前の解約】
本講座については、次に定めるとおりのキャンセル料が発生する。
なお、本講座が2日以上に亘り開催される場合は、「講座開催日」とは最初の講座実施日を指す。また、本講座のキャンセル通知があった時点とは、メール、郵送その他明確な方法による通知が認定講師に到達し、認定講師が覚知した時点をいう。
(1)講座開催日の7日前以前にキャンセルの通知があった場合
受講料の額の0%の額
(2)講座開催日の6日前までにキャンセルの通知があった場合
受講料の額の50%の額
(3)講座開始の24時間前以降から講座開始までの間にキャンセルの通知があった場合
受講料の額の100%の額
【講座開講日以降の解約】
本講座開催日以降の受講者からの解約(受講契約の解除)は認められないため、解約の申し出をされても受講料の返金は行わないものとする。
【受講料の返金】
本講座開始後はいかなる理由でも受講料・材料費・テキスト代等の受講に際して申込者が支払った金銭の返金は行わないものとする